公益社団法人法人 日本アロマ環境総合資格認定校                NPO法人日本メディカルハーブ協会認定校

全国各地のアロマ&ハーブを使い〔五感で学ぶ〕Enrichな体験授業


Comcept


Enriched Environment

「感覚刺激豊かな環境」

Enriched Environmentとは、

たくさんの感覚刺激に囲まれた豊かな環境が、

脳の回復や生活の質を高めると最近注目されています。

 

その環境を提供出来る一つがアロマテラピーです。

 

あなたの周りに豊かな時間を提供したい人はいませんか?

 

あなたにしか出来ない家族、友人ケア、もちろん自分ケアで一緒に心と身体も豊かさを手に入れましょう。


課外授業


アロマを実感するイベント実施

取得できる資格


どのように活かせるか

生徒さんの声


幅広い年齢層の生徒さんが受講しています



講師陣紹介


 青山 泉

運営責任者

 

大学病院にて看護師を経験後、学生を教育。アロマセラピーの心理学に関する研究をし、2018年修士号取得。英国IFA国際セラピスト、AEAJ認定アロマインストラクター&アロマセラピスト。医学部や薬学部にも補完代替医療として授業実施。著書ナースのためのスキルアップノート。



内田 朋子

 

保育⼠の経験を経て、当校人気講師であり、AEAJ認定校にてアロマ・ハーブコースの講師として15年のキャリアを持つベテランの先生です。

また、心療内科等の医療現場でもアロマやハーブを取り入れた自然療法を取り入れ、セミナー講師をするなど多方面を活躍中。生徒さん一人一人に寄り添って、悩み等に対して親身になって一緒に考えてアドバイス等をしてくれるなどその人柄に触れたらファンになってしまうでしょう。



八木沼 捺美

 

保育⼠の経験を経て、当校講師メンバーとして参画。その明るい性格で楽しい授業雰囲気作りに

定評があり、ホスピタリティーの⾼さに⽣徒さんから⾼評価を頂いております。

活動範囲は、アロマテラピーやハーブのみならず、メイクやヨガの分野にも活動範囲を広げ、特に⼿作りのブライダルグッズのクオリティーには式場関係者からも好評得るなどマルチな活動を⾏うなど、豊かなライフスタイルの提案を⾏っております。



三宅 玲

 

12年間の看護師経験を経て、次男の妊娠中にAEAJアロマテラピーインストラクターの資格を取得。

病棟勤務時代に不眠症に悩んだことや、コロナ禍で長男を出

産した時にアロマ分娩を利用したこと、がん闘病中の父の疼痛緩和目的でアロマテラピーを取り入れ、アロマテラピーの効果及び、効能の幅広さを実感。

私生活では3歳と1歳の兄弟育児中で、自治体の子ども子育て会議委員としての経験を持つなどアクティブなママ。

その人のライフスタイルに合ったアロマテラピーを提案し、心が豊かになる生活が送れるよう寄り添って考えることを心掛けている。


ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

【 aRooMa 】Instagram